姫野 友美
合コンなど初対面の人が集まる場所で、印象に残る人とまったく残らない人がいます。がんばってオシャレをしたり、メイクをしたのに、すっぴんに近い人のほうが、印象に残ることってありませんか? また、商談などで、話の内容は同じなのに妙に惹きつけられる人もいませんか? そういった人を惹きつける力を持っている人は、瞳が印象的な場合が多いようです。そして、その瞳を左右しているのが、脳内ホルモンだったのです。
テレビや雑誌で見る女優、タレント、モデルさん達って、なんでこんなに瞳がうるうる&キラキラなんだろう? と思ったことはありませんか? プロのメイクさんのおかげ? 何か特別なライトを当ててるの? なんて疑問を持つ人も多いようです。
しかし、その秘密は脳内ホルモンにあるのです。さらに言うと、あのうるキラの瞳の秘密は、“緊張感”が関係しているのです。
人間の瞳は、緊張することによって瞳孔が開き、輝きを帯びてきます。それは、実はドーパミンという物質が関係しているのです。
ドーパミンは、脳に快楽や意欲をもたらすホルモン。ワクワク、ドキドキ、そして胸のトキメキは、このドーパミンの作用によるものです。ドーパミンは代謝されてアドレナリンとなり、交感神経を緊張させて瞳孔が開くのです。
ですから、合コンでステキな人をゲットしたい場合は、まったりするのは厳禁!
自然体のあなたは、ここでは封印。オシャレもメイクも完璧にして、もっと積極的にハンティングの意識を持ちましょう。その緊張感が、瞳を輝かせて最強のモテビーム視線を作り出すのです。
でも、永遠に緊張感を出し続ける恋愛は逆に疲れてしまいます。パートナーとつきあうことがきまったら、「セロトニン=癒しホルモン」を分泌させるのが効果的です。
関連記事をこちらにアップしているので、チェックしてみてください!
ドーパミンの分泌は、表情筋にも影響があるといわれています。つまりドーパミンが活性化されないと筋肉にゆるみが出て、まぶたがたるみ、頬が落ちて口角が下がり、暗い表情になります。
さらにドーパミンの分泌は、姿勢筋にも影響するので、背中が丸く猫背になったり、うつむき加減で、他人に対して閉じている印象になってしまいます。
現在の状況は、加齢のせいと諦めず、ドーパミンを活性化することで、うるキラの瞳や、明るい表情になれるわけなのです!
彼氏がいないし、恋愛もしてないし……。彼氏がいてもマンネリだし……。ドーパミンなんか出せないわよ、そんなにハッピーな気分になれない、と思っている人には、想像恋愛がおすすめです!
テレビドラマ・映画などのラブストーリーを鑑賞して盛り上がりましょう。主人公を自分に置き換えて感情移入するのがおすすめ。このような擬似恋愛でもドーパミンは活性化されるんですよ!
心にトラブルなどを抱えているときに、心理療法で行われる治療のひとつに『ブリーフセラピー(短期療法)』というプログラムがあります。短期間で、抱えている問題を解決していくためのセラピーです。
プログラムでは下記の3点で問題を解決していきます。
① 今、上手くいっているなら、それを変えるな
② もし一度うまくいったなら、またそれをせよ
③ もう上手くいってないなら、何か違うことをせよ
という選択肢を利用して、問題を解決するセラピーです。
ドーパミンを活性化するには、この③の「何か違うことをせよ」、というのがおすすめ。
この③の状態を作り出すために尋ねる質問は、心理学では「ミラクルクエスチョン」と呼ばれています。
では、ドーパミン活性化のために、あなたもこのミラクルクエスチョンに答えてみましょう。
ミラクルクエスチョンの一例
このミラクルクエスチョンに関する答えのバリエーションは様々です。
「イタリア・ローマのトレビの泉の前にいる」
「とびっきりのドレスを着て、オペラハウスにいる」
「温泉につかってボーッとしている」
などなど。
しかし実は、答えに共通点があるのです。それは、実現可能な範囲のであるということ。
意外にも「総理大臣になっている」などという非現実的な答えをする人は、ほとんどいないのです。みんな実現可能なことを思うのです。
ということは、あなたがしたいことをやってみればいいのです。それがすなわち自分を変えることなのです。
「トレビの泉の前にいる」→旅行の計画を立てましょう
「とびっきりのドレスを着てオペラハウスにいる」→とびっきりのドレスを探しに行こう!
「温泉につかってボーッとしている」→休暇取得の算段を考えましょう!
すぐに実現しなくても大丈夫です。その第一歩を考えるだけで、ドーパミンは活性化するのです。
クリスマスを意識するなら質問内容の明日の部分を「イブの朝」に変えて答えを考えてみるといいでしょう。それを意識したり、実行したいと願いことで、ドーパミンは活性化し、あなたの瞳はキラキラと印象的に輝いてくれるはずです!
この記事の監修
姫野 友美
よくある質問