1. からだエイジングTOP
  2. からだのお悩み
  3. 食事・睡眠・運動の記事一覧
  4. カカオの配合率ってどんな意味があるの? バレンタインデー雑学&高カカオのヘルシーチョコレシピ

カカオの配合率ってどんな意味があるの? バレンタインデー雑学&高カカオのヘルシーチョコレシピ

カカオの配合率ってどんな意味があるの? バレンタインデー雑学&高カカオのヘルシーチョコレシピ

板橋 里麻

板橋 里麻(いたばし りま)

もうすぐやってくるバレンタイン。最近は好きな人やお世話になった方々へ贈るチョコレート以外にも、「友チョコ」「自分チョコ」などギフトの対象も多様化しているようです。

シーズンになれば、お店には世界中から集められた美味しいチョコレートがたくさん並びますが、大切な方へは心のこもった、しかもヘルシーな手作りチョコを贈ってみては?
でも、その前にチョコレートのいろんな雑学を学んでみましょう。

抗酸化作用に優れ、脳の働きも活性化するカカオパワー

チョコレートの主原料はご存知のとおり、カカオです。最近は、このカカオの効果効能に注目が集っているからか、カカオの含有率をパッケージにしっかり明記するチョコレートもずいぶん増えました。そのカカオにはどのような働きがあるのか整理してみましょう。

1.血圧の低下

1.血圧の低下

カカオポリフェノールが血管を拡張することにより、血圧の低下が期待。

2.抗酸化作用

カカオポリフェノールには抗酸化作用があり、肌やからだの老化を防いだり、血液中のコレステロールなどの酸化を防ぐ。

3.便秘解消

3.便秘解消


カカオに含まれるプロテインが、便秘の解消に! その働きは医療の現場でも、排便コントロールに使われているほどです。

4.脳の活性化

カカオポリフェノールは血流を増やし、脳の働きを支える代表的なBDNFという栄養素を脳に運んでくれます。そのため、脳の認知機能の向上が期待できることが最近わかりはじめています。

美味しいのに、健康にも脳の働きにも良いなんて、嬉しい限り。一般的にカカオの含有率が高いほど、ポリフェノールの量も多いとされています。通常チョコレートのカカオ含有率は20〜30%程度、決まった定義はありませんが、主に“高カカオ”と呼ばれるチョコレートは、その含有率が70%以上のものが多いようです。

ただ、注意も必要です。カカオを多く含めば含むほど、味はビター。そのため、加糖されている場合もありますが、高カカオチョコレートはイメージするより“甘くはない”と覚えておいたほうがいいかもしれません。それに、カカオの含有量が多いと、脂肪分もそれだけ多くなりますので、食べ過ぎは肥満につながります。あくまで、おやつに2〜3粒 (下記のグラノーラバーなら1日1本)いただく程度が適量です。

おしゃれに見えてからだも気遣う、大人の男性へのギフトに

そんなカカオの特徴を生かしたのが、このヘルシーかつ美味しいグラノーラバー。抗酸化作用の高いポリフェノールたっぷりの高カカオチョコレートに加えて、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なグラノーラ、ナッツを使用しています。グラノーラは、血糖値が上昇しにくく、脂肪にもなりにくい嬉しいスイーツ。さらに、ナッツやチョコレートの抗酸化作用がからだや肌の老化、コレステロールの酸化などを防いでくれます。ちょっとメタボが気になりだしたかも? という大人の男性へのバレンタインギフトにぴったり。もちろん、美容・健康を気にする友人への友チョコにも喜ばれます。

高カカオチョコレートのグラノーラバー

高カカオチョコレートのグラノーラバー

【材料】 5本分
高カカオチョコレート* 60g
*カカオ含有率70%以上のものを選びましょう。
お好みのグラノーラ 60g
お好みのナッツ 20g
お好みのドライフルーツ 20g
ココナッツオイル(またはバター)20g
メープルシロップ 大さじ2

【作り方】
1、チョコレートは細かく刻み、ココナッツオイル(またはバター)とともに湯煎にかけて溶かしておく。ドライフルーツ、ナッツは大きいものは細かく刻んでおく。
2、1のチョコレートにグラノーラ、ナッツ、ドライフルーツ、メープルシロップを加え、混ぜ合わせる。
3、クッキングシートを敷いたバットに流し入れ、固める。クッキングシートを敷かないとバットから取り出せなくなるので、注意しましょう。
4、3を食べやすい大きさに切り分ける。キューブにしても見た目もかわいいし、食べやすいので、お好みでアレンジしてください。

 

(文・川原好恵)

板橋 里麻

この記事の監修

板橋 里麻(いたばし りま)

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【公式】薄毛・AGA治療 | AGAクリニックならDクリニック

よくある質問

CLOSE