少し涼しくなりましたが、今年の夏も暑い日が続き、食欲減退や疲労感に悩んでいる人も少なくないはずです。前回、夏バテ対策についてお話しましたが、この夏バテ、意外な結果を生んでしまうのです。それが「夏太り」です。暑さで食欲が失くなるため、ジュースやビールなどのど越しがいい飲み物の消費が増え、食事もそうめんなどの麺類やパンなど簡単に食べられる炭水化物が中心になります。さらに、暑さからエアコンが効いた部屋でジッとしていることが増え、運動不足に。食欲は減退しているのに、体重を測ってみたら体重が増えていた! という人が実はこの時期増えてしまうのです。
前回もお話しましたが、夏は熱帯夜などの影響から、睡眠の質が落ちます。それに伴って、朝の目覚めが悪く、朝食を食べたいという気力も低下します。実は、朝食を抜くと食の体内時計が乱れて、太りやすい体質を作ってしまうと言われています。食の体内時計が乱れた上に、食べやすい炭水化物中心の食事になり食事内容の質も低下するために、「そんなに食べていないのに太る」という現象が起きてしまうのです。
乱れてしまった夏の食習慣をそのまま放置するのは危険です。「食欲の秋」を迎えると食べる量が増えるので、乱れた食習慣のまま、摂取するカロリーが増えればより体重は増加します。太るだけでなく、メタボリックシンドロームなどを引き起こす可能性もあるのです。
よくある質問