この記事を書いた人
山崎 多賀子
「顔が老けたな~。スキンケアしなきゃ」と、お肌の手入れにいそしむみなさん、もしかするとその老け顔の原因、皮膚だけでなく、骨が問題かもしれませんよ。
皆さんは「骨粗しょう症」をご存知ですよね。加齢で骨がもろくなり、骨折しやすく、重症化すると歩くのに支障をきたす症状が有名ですが、この骨粗しょう症、顔面の骨でも起こるんです! 考えてみれば当たり前ですが、意外な盲点!
エステに通っても、高価な美容液を使っても40代の顔が20代にならないのは、皮膚の土台となる骨のボリュームが減った可能性が大! 皮膚の衰えが老け顔のすべてだと思ったら、大間違いなのです。
どうして骨は減るのでしょう。親しい形成外科医のKドクターが「顔面骨粗しょう症」について教えてくれました。「骨は新しい骨を作る骨芽細胞(こつがさいぼう)と古い骨を吸収する破骨細胞(はこつさいぼう)のバランスで作り替えられています。ところが、加齢や過度のダイエットなどで女性ホルモンが低下すると、骨の生成より吸収される量が増え、骨量が減るのです」。
「骨粗しょう症=高齢者の病気」というイメージがありますよね。確かに骨折してしまうほど骨が弱く、密度もなくなるのは高齢になってから。ただ、女性ホルモンが減り始める30代半ばから骨量の減少は始まり、当然、顔の骨格にも影響がでてくるというわけです。
では、顔の骨が減るとどのような現象が起こるのでしょう。実は顔の中でも、骨が減りやすい場所があるのだそうです。もっとも骨が減りやすく見た目にも大きく影響するパーツは目と鼻。この2ヵ所は空洞になっていて、加齢とともに空洞が広がるにつれ、以下のような変化が起こるのです。
まず、眼球が入っている目の空洞(眼窩)が広がると、目の下がくぼみます。窪んだところにあった脂肪はたるみ、シワができます。目頭から頬を斜めに横切るシワ(ゴルゴライン)もあらわれます。上まぶたにあった脂肪が眼窩の奥に落ちて、アイホールがくぼみます。
鼻の空洞は梨状口とよばれ洋梨型になっていますが、鼻の空洞は下側へ広がりやすく、小鼻の付け根が深くなるのでほうれい線も深くなります。なんと空洞化が進むと、鼻の位置が下がるそうです。ちなみに、「鼻は骨があるじゃない」と思うかもしれませんが、鼻を形づくっているのは梨状口からテント状に張り付いた軟骨で、骨格的には空洞なんだそうです。
ほかにも、顔の上半分では、こめかみ、眉間、額の骨が後退しやすい。すると、こめかみがえぐれ、眉間や額が低くなってシワができやすくなる。下半分では上顎(鼻下)や下顎が後退しやすい。すると鼻下がペタンとし、口角が下がりマリオネットラインが目立ちます。とんがっていた顎も丸くなるのです。
ああ、どれもこれも私の顔で確実に起こっています!!
逆に骨が減りにくい場所もあります。それが眉骨、頬骨、エラだそう。これらは年を重ねてもあまり変わらないのに、その周りの骨が後退するので、結果的に顔が骨ばってゴツゴツしてくる。これが加齢による典型的な変化です。
近頃、ヘアメイクもファッションもそっくりの、姉妹のような仲良し母娘を街で見かけるようになりました。でもよく見ればやはり親子。何かが明らかに違う。その何かは、骨格だったんですね。ちなみに女性ホルモンの影響が女性に比べて少なく骨格が頑丈な男性も、いずれ同じように変化します。
一度減ってしまった骨を元へ戻すことは難しいので、骨量の減少を遅らせるために日ごろの食生活に気を付け、不足しがちならサプリメントでカルシウムやたんぱく質などを補うようにしましょう。また、過度なダイエットは骨粗しょう症になるのを早めるので、絶対にやめて。
このほか、スキンケアで肌にハリと弾力を与えてふっくらさせ、艶をキープすることで、ごつごつ感はかなり和らぎます。メイクは目元やほうれい線、マリオネットラインのくすみの影を消し、唇をグロスでふっくら仕上げる。チークは正面の笑ったときに盛り上がる筋肉に丸く入れるとふっくら感が強調されます。
要はスキンケアもメークも、ふっくらの方向へもっていけばいいのです。
顔のゴツゴツ感の解消が一番得意なのは、美容医療でしょう。えぐれた場所を手早くふっくらさせるなら、ヒアルロン酸注入。くぼんだ部分の細胞を増殖させるという、プレミアムPRP(自分の血小板に線維芽細胞成長因子を足した治療)という再生医療もこのところ注目されています。
いろいろと手はありますが、誰もが簡単にふっくら見せる方法があります。それは「笑う」こと。満面の笑顔になると顔全体が丸くふっくら見え、表情豊かにイキイキと見えるのです。なにより笑いはストレスを減らし人生を楽しくしてくれる!
やっぱり笑顔に勝るエイジングケア法はありませんね。
この記事を書いた人
山崎 多賀子
よくある質問