- 投稿日:
- 更新日:2023/06/28
髪を生やす方法を教えて!毛髪研究の専門家・小山先生が解説
1.髪を生やす方法について
MC:
ズバリなんですけど、抜けてしまった髪を生やすことは可能なんでしょうか?
小山先生:
可能ですね!今は医学が進歩しているので可能です。ただしそれは、薬※を使ったり、植毛や手術を受けたりする必要があります。自力ではなかなか難しいかなというところです。
※薬=フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジル
MC:
外国では植毛をされている方が有名人でもいるかなと思うのですが、日本では植毛ってどうなんでしょうか?
小山先生:
植毛自体は安全な手術ですし、髪の毛も自分のものを植えるので、見た目の改善という面ではすごく良いと思います。特に欧米の方たちは、手術に対する抵抗が割と少ないのかもしれません。また、薬による治療は時間がかかるので、1日でボンッと髪の毛を増やすわけにはいかないんです。「植毛=すぐ改善」「薬=じっくり改善」というイメージでしょうか。
欧米のほうが日本に比べ、植毛手術を受ける方が多いというのはあるかもしれません。
MC:
植毛に使われる毛はどういうものなのでしょうか?
小山先生:
今は自分の髪の毛を自分の髪の毛として植え直すことが多いです。たくさんあるところから髪の毛を取ってきて、それを少ない部分に田植えのように植えていきます。
MC:
髪の毛のお引っ越しのような感じですか?
小山先生:
そうですね!髪の毛の引っ越しのような感じです!ちなみに、髪の毛は引っ越しても、元々の引っ越す前の場所の性質を保っています。後頭部は薄くなりにくい場所なので、後頭部の髪の毛を頭頂部に植えてあげると、植毛で植えた毛はなかなか減らないんです。1回植毛の手術を受ければ、かなりの時間次の手術をしなくても持つようになります。
2.発毛術の嘘とは
MC:
発毛術で「これは絶対に嘘!こんなはずないよ!」というものはありますか?
小山先生:
他の発毛術というと、例えばどんなものがありますか?
MC:
あまり清潔ではないですが・・・例えば頭をずっと洗わないでいるとかでしょうか。
小山先生:
病院でも確かにいらっしゃいます。頭を洗っているときに髪の毛が抜けて減るのが嫌だから、毎日は洗わないようにしているという方がたまにいます。ただ、やっぱり髪の毛は清潔に保ったほうが良いです。シャンプーをしないことで、風呂場で抜ける髪の毛は一時的には少なくなります。そういった面で髪の毛が減るのを止めることはできるのですが、結局その日に抜けなくても、待っているとその毛は抜けてしまうんですね。そのため、根本的な解決にはなっていません。
MC:
シャンプーを使わないでお湯だけって方もいると思うのですが、それはどうなんでしょうか?
小山先生:
お湯だけで洗うのが悪いっていうつもりはもちろんないのですが、お湯で洗おうが、シャンプーで一回洗おうが、汚れがしっかり取れていればいいわけなんですね。そういう中で、例えばお皿が汚れているときに、シャワーのお湯で流しただけでは汚れは取れないと思うんです。もちろん、お皿と頭皮は違いますが。そう考えると、清潔に保つために1日1回シャンプーを使って洗ったほうがいいとは思います。脂は取ってもまた分泌されますから、洗いすぎで良くないということは普通起こりえないんです。
インターネットで検索すると、1日1回のシャンプーはやめて、湯せんの日をいれましょうと出てきます。それが絶対に嘘というわけではありませんが、人によって違ってくるんです。1日1回のシャンプーの時間がすごく長い方もいれば、爪をたててガリガリ洗って頭皮に傷ができている方もいて、そんな方を外来で診ることもあります。洗いすぎかどうかっていうのは、単純に回数で決まるものではないんです。その人の頭皮の状態をみて、あなたは洗いすぎですよとか、あなたはむしろ汚れが取れていないから、もう少ししっかり洗ったほうがいいですよ、という話になります。
MC:
縄文時代の方って、髪の毛がボーボーなイメージがあるので、洗わなかったら髪の毛はあのくらいボリュームが出るのかな?と思っていました。
小山先生:
縄文時代の方ってイラストでしか見たことないと思うし、実際に会ったことはないでしょ?
MC:
そうなんですよね!イラストしか見たことがなかったので、信じ込んじゃってました!
3.【まとめ】
今回の解説は小山先生でした。ありがとうございました。今後も様々な病気や気になるからだの疑問について専門の先生と一緒に紐解いていきます。ぜひチャンネル登録・高評価をよろしくお願いします。
【医師の紹介】
小山太郎
Dクリニック新宿 院長医
2001年3月 慶應義塾大学 医学部 卒業
2001年5月 慶應義塾大学病院 入職
2007年3月 慶應義塾大学 大学院 博士課程 修了
2007年9月 Brigham and Women’s Hospital 入職
2010年4月 Dクリニック東京(旧 城西クリニック) 入職
2021年6月 Dクリニック新宿 院長就任
今すぐ、悩みを相談したい?
カウンセリングを受けてみたい?
それなら”Dクリニック”の
ドクターに相談しましょう!
皮膚科、形成外科、精神神経科の医師人があなたの主治医としてまた相談できるパートナーとして治療にあたります。治療の開始を悩まれている方には無料のカウンセリングも。詳しくは下記でチェックしよう!
AGA(薄毛)の相談は、
専門の医療機関へ。
Dクリニックについて詳しく知りたい方
Dクリニックの実績が気になる方はこちら。
治療する前に
知っておきたいAGAの知識
基礎知識・治療に関する知識
治療薬に関する知識
Dクリニックについて
教えて小山先生
北里大学医学部形成外科、同大学救命救急センター助教、東京大学医学部客員研究員を経て現在に至る。
さまざまな頭皮疾患に対する最新治療を常に探究し、丁寧で分かりやすい診療で患者様から信頼されている。